[PR] 2025年01月29日 http://777evo777.7narabe.net[PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
RetroPie CUIコンソール日本語化その2 2016年11月18日 RetroPie 0 http://777evo777.7narabe.net/retropie/retropie%20%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%8C%96%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%92RetroPie CUIコンソール日本語化その2 ※ 古い記事なのでRetroPie系はこちらへ再起動後 PuttyでRetroPieに接続 日本語が入力出来るように設定 viで設定編集 コンソールコマンド入力 $ sudo vi /usr/share/uim/generic-key-custom.scm変更する2ヶ所を探す (define-custom 'generic-on-key '("zenkaku-hankaku" "<Shift> ") (define-custom 'generic-off-key '("zenkaku-hankaku" "<Shift> ")Shift ⇒ Control に変える (define-custom 'generic-on-key '("zenkaku-hankaku" "<Control> ") (define-custom 'generic-off-key '("zenkaku-hankaku" "<Control> ") [Ctrl+Space]で日本語入力切替 *Puttyでの場合は特にvi編集はコピペを多用すれば楽 消したい所までカーソルで移動 [x]で消して[i]で入力出来るようにしとく 表示されているコンソール以外のところで メモ張等のところで Control をコピーして 入力したいところで左クリックで反応させてから 右クリックでペーストして[ESC]コマンドモード :wq で設定保存 丸ごとごっそりにペースト出来たりします Uimを使って日本語を入力してみる コンソールコマンド入力 $ uim-fep 左下に mozc「かな漢字変換」出てきました [Ctrl+Space]で日本語入力切替やってみましょう 入力切替も出来ました スペースで変換です 「変換」キー押すとWindowsのが日本語入力になります 実は日本語入力なくてもコピペで使ったりした事はあります [Ctrl+Space]で直接入力に切り替えてから コンソールコマンド入力 $ exit 元に戻ります●テレビ側のコンソールの場合日本語表示が□になってわからないjfbtermを使用しますjfbtermで日本語の文字化けを正します「F4」でのコンソール起動使用の場合$ exit で戻る時にフリーズします*Puttyで接続して再起動できる又は[Ctrl]+[Alt]と[Delete]対策仮想コンソールは残り5つある日本語コンソールは2番目(tty2)を使用 jfbtermインストール PuttyでRetroPieに接続 コンソールコマンド入力 $ sudo apt-get install jfbterm 再起動 コンソールコマンド入力 $ sudo init 6 再起動 テレビ側でキーボード操作します 「F4」 コンソール起動 日本語何だかわかりませんね 「Alt」押しながら「F2」 2番目(tty2) ログイン画面が出ます ログイン:pi パスワード:raspberry いつもの画面になりました jfbtermを起動させます コンソールコマンド入力 $ jfbterm 日本語が表示されるようになりました Uimを起動させて日本語入力出来るようにします コンソールコマンド入力 $ uim-fep [Ctrl+Space]で日本語入力切替 入力できました uim 終了 コンソールコマンド入力 $ exit●コンソールからログアウトする場合jfbterm起動後はexitするとフリーズします2番目(tty2)はログアウトしないで1番目(tty1)に移動してログアウトします「Alt」押しながら「F1」 1番目(tty1)に移動してから コンソールコマンド入力 $ exit 戻りましたテレビ側ReteoPie設定 日本語文字は■になっています ロケールの設定 $ sudo dpkg-reconfigure locales en_GB.UTF-8 UTF-8 チェックをつける デフォルトに設定 再起動 で英語表示になり見える様になります日本語表示ではなくなります夢その20でした。 [0回]PR